Reuters Japan Online Report Business News
米10年債利回りが4%割れ、4カ月ぶり FRBが利上げ終了示唆
配信日時:2023/12/14 12:46
配信元:REUTERS
Gertrude Chavez-Dreyfuss Rae Wee
[ニューヨーク/シンガポール 14日 ロイター] - 14日のアジア時間の取引で米10年物国債利回りが4カ月ぶりに4%を割り込んだ。米連邦準備理事会(FRB)が引き締め政策の終了と来年の利下げを示唆したことが背景。
米10年債利回りは約5ベーシスポイント(bp)低下し、3.9840%。
米2年債利回りは一時、6カ月ぶり低水準の4.3510%まで低下した。前日は25bpの低下を記録。1日の低下幅としては3月以降で最大となった。
アライアンス・バーンスタインのシニアエコノミスト、エリック・ウィノグラッド氏は「FOMCは追加利上げの選択肢を残しつつも、重大なサプライズがない限り、利上げサイクルは終了という非常に明確なメッセージを発した。利下げリスクは今後数カ月間の利上げリスクよりも大きい」と指摘。
「市場の反応の大きさは誇張されていると感じるが、方向性としては正しい。FRBは現在のサイクルで初めて、妥当な予測期間における利下げに向けた道を開いた。これは重要なことだ」と述べた。
米フェデラル・ファンド(FF)金利先物はアジア時間の取引で上昇幅を拡大し、来年3月に最初の利下げが実施される確率が85%に達した。来年1年間で156bpもの利下げが織り込まれている。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況