注目トピックス 市況・概況
個別銘柄戦略:DCMや東京ベースなどに注目
配信日時:2023/11/16 09:15
配信元:FISCO
*09:15JST 個別銘柄戦略:DCMや東京ベースなどに注目
昨日15日の米株式市場でNYダウは163.51ドル高の34991.21、ナスダック総合指数は9.45pt高の14103.84、シカゴ日経225先物は大阪日中比65円安の33385円。為替は1ドル=151.20-30円。今日の東京市場では、23年11月期増配を発表した串カツ田中<3547>、イオン<8267>が株式を追加取得すると発表したDCM<3050>、滋賀銀行<8366>と業務提携したと発表したAndDo<3457>、米国に子会社を設立すると発表した東京ベース<3415>、東証スタンダードでは、24年3月期増配を発表したデータアプリ<3848>、発行済株式数の7.85%上限の自社株買いを発表したジャストプラ<4287>、同じく5.5%上限の自社株買いを発表したブラス<2424>、同じく2.86%上限の自社株買いを発表したセラク<6199>、同じく1.98%上限の自社株買いと1.94%の自社株消却を発表したPCIHD<3918>、東証グロースでは、住友林業<1911>と木質バイオマスを原料としたバイオリファイナリー事業の推進で資本業務提携すると発表したGreen Earth Institute<9212>、オープンソース・ソリューションのプロバイダーであるレッドハットの「Red Hat Ready Business パートナー」に認定され他と発表したヘッドウォーター<4011>などが物色されそうだ。一方、東証スタンダードで、23年9月期決算が従来予想を下回ったKLASS<6233>、東証グロースでは、24年9月期営業利益が76.2%減予想と発表したWaqoo<4937>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況