注目トピックス 市況・概況
東京為替:ドル・円は伸び悩み、米引き締め休止に思惑
配信日時:2023/11/15 17:11
配信元:FISCO
*17:11JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、米引き締め休止に思惑
15日の東京市場でドル・円は伸び悩み。米10年債利回りの下げ渋りでドル買いが先行し、早朝の150円30銭から上昇基調に。また、日経平均株価の急伸で円売り優勢となり、朝方に一時150円79銭まで上昇。ただ、米引き締め休止の思惑でドル買いは縮小した。
・ユーロ・円は163円54銭から163円91銭まで上昇。
・ユーロ・ドルは1.0865ドルから1.0884ドルまで値を上げた。
・日経平均株価:始値33,112.31円、高値33,556.52円、安値33,096.93円、終値33,519.70円(前日比823.77円高)
・17時時点:ドル・円150円60-70銭、ユーロ・円163円80-90銭
【経済指標】
・日・7-9月期GDP1次速報:前期比年率-2.1%(予想:-0.4%、4-6月期:+4.5%←+4.8%)
・中・10月鉱工業生産:前年比+4.6%(予想:+4.5%、9月:+4.5%)
・中・10月小売売上高:前年比+7.6%(予想:+7.0%、9月:+5.5%)
・日・9月鉱工業生産改定値:前月比+0.5%(速報値:+0.2%)
・英・10月消費者物価指数:前年比+4.6%(予想:+4.7%、9月:+6.7%)
・英・10月生産者物価指数・産出:前年比-0.6%(予想:-1.0%、9月:-0.1%)
【要人発言】
・特になし
<TY>
・ユーロ・円は163円54銭から163円91銭まで上昇。
・ユーロ・ドルは1.0865ドルから1.0884ドルまで値を上げた。
・日経平均株価:始値33,112.31円、高値33,556.52円、安値33,096.93円、終値33,519.70円(前日比823.77円高)
・17時時点:ドル・円150円60-70銭、ユーロ・円163円80-90銭
【経済指標】
・日・7-9月期GDP1次速報:前期比年率-2.1%(予想:-0.4%、4-6月期:+4.5%←+4.8%)
・中・10月鉱工業生産:前年比+4.6%(予想:+4.5%、9月:+4.5%)
・中・10月小売売上高:前年比+7.6%(予想:+7.0%、9月:+5.5%)
・日・9月鉱工業生産改定値:前月比+0.5%(速報値:+0.2%)
・英・10月消費者物価指数:前年比+4.6%(予想:+4.7%、9月:+6.7%)
・英・10月生産者物価指数・産出:前年比-0.6%(予想:-1.0%、9月:-0.1%)
【要人発言】
・特になし
<TY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況