注目トピックス 市況・概況
日経平均VIは低下、日銀の緩和姿勢の継続確認で警戒感後退
配信日時:2023/09/25 14:08
配信元:FISCO
*14:08JST 日経平均VIは低下、日銀の緩和姿勢の継続確認で警戒感後退
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は13時5分現在、前日比-0.31(低下率1.74%)の17.52と低下している。なお、今日ここまでの高値は18.10、安値は17.48。
先週末の米株式市場でダウ平均が4日続落となったことから、日経225先物は朝方は下落する場面があった。一方、先週末、東京市場の取引終了後に行われた植田日銀総裁の記者会見で、日銀金融政策が従来の姿勢を踏襲することが確認されたことが市場の安心感となった。また、日経225先物は先週末までの4日続落で1010円下落したことから買い戻しが入りやすく、午前の中頃からは日経225先物は底堅く推移し、市場ではボラティリティーの高まりを警戒するムードが後退し、日経VIは概ね先週末の水準を下回って推移している。
<SK>
先週末の米株式市場でダウ平均が4日続落となったことから、日経225先物は朝方は下落する場面があった。一方、先週末、東京市場の取引終了後に行われた植田日銀総裁の記者会見で、日銀金融政策が従来の姿勢を踏襲することが確認されたことが市場の安心感となった。また、日経225先物は先週末までの4日続落で1010円下落したことから買い戻しが入りやすく、午前の中頃からは日経225先物は底堅く推移し、市場ではボラティリティーの高まりを警戒するムードが後退し、日経VIは概ね先週末の水準を下回って推移している。
<SK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況