注目トピックス 市況・概況
欧米為替見通し:「ドル・円は伸び悩みか、米雇用統計を好感も日本の為替介入に警戒」
配信日時:2023/08/04 17:25
配信元:FISCO
*17:25JST 欧米為替見通し:「ドル・円は伸び悩みか、米雇用統計を好感も日本の為替介入に警戒」
4日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米雇用統計が市場予想に沿った内容となれば、引き締め長期化観測によるドル買いに振れやすい。ただ、高値圏に浮上すれば日本の為替介入が警戒され、円売りは縮小しそうだ。
前日発表された米経済指標のうち、新規失業保険申請件数や非農業部門労働生産性、ISM非製造業景況感指数は強弱まちまち。ただ、堅調な内容が材料視され、FRBの引き締め長期化観測を背景に米金利は底堅く推移し、ドル売りを抑制。ユーロ・ドルは1.09ドル半ばで伸び悩み、ドル・円とユーロ・円は株安を嫌気した円買いで軟調地合いとなった。本日アジア市場は米金利の持ち直しでドル・円は底堅く推移した。
この後の海外市場は米雇用統計が焦点。失業率は前回から横ばい、非農業部門雇用者数は小幅減少、平均時給は鈍化が予想されている。市場観測に沿った内容なら9月利上げへの思惑から、金利高・ドル高の展開が見込まれる。また、前日の決算発表でアップルやアマゾンの好業績を受け、株高を好感した円売りに振れやすい。ただ、ドル・円は140円以上の水準では日本政府による為替介入への警戒感から、円売りは縮小しよう。
【今日の欧米市場の予定】
・17:30 英・7月建設業PMI(予想:48.0、6月:48.9)
・18:00 ユーロ圏・6月小売売上高(前月比予想:+0.3%、5月:0.0%)
・21:30 米・7月非農業部門雇用者数(予想:+20.0万人、6月:+20.9万人)
・21:30 米・7月失業率(予想:3.6%、6月:3.6%)
・21:30 米・7月平均時給(前月比予想:+4.2%、6月:+4.4%)
・21:30 カナダ・7月失業率(予想:5.5%、6月:5.4%)
<CS>
前日発表された米経済指標のうち、新規失業保険申請件数や非農業部門労働生産性、ISM非製造業景況感指数は強弱まちまち。ただ、堅調な内容が材料視され、FRBの引き締め長期化観測を背景に米金利は底堅く推移し、ドル売りを抑制。ユーロ・ドルは1.09ドル半ばで伸び悩み、ドル・円とユーロ・円は株安を嫌気した円買いで軟調地合いとなった。本日アジア市場は米金利の持ち直しでドル・円は底堅く推移した。
この後の海外市場は米雇用統計が焦点。失業率は前回から横ばい、非農業部門雇用者数は小幅減少、平均時給は鈍化が予想されている。市場観測に沿った内容なら9月利上げへの思惑から、金利高・ドル高の展開が見込まれる。また、前日の決算発表でアップルやアマゾンの好業績を受け、株高を好感した円売りに振れやすい。ただ、ドル・円は140円以上の水準では日本政府による為替介入への警戒感から、円売りは縮小しよう。
【今日の欧米市場の予定】
・17:30 英・7月建設業PMI(予想:48.0、6月:48.9)
・18:00 ユーロ圏・6月小売売上高(前月比予想:+0.3%、5月:0.0%)
・21:30 米・7月非農業部門雇用者数(予想:+20.0万人、6月:+20.9万人)
・21:30 米・7月失業率(予想:3.6%、6月:3.6%)
・21:30 米・7月平均時給(前月比予想:+4.2%、6月:+4.4%)
・21:30 カナダ・7月失業率(予想:5.5%、6月:5.4%)
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況