みんかぶニュース 個別・材料
リファバスGは反落、鳥の羽根を原料にした新たなバイオ素材開発を評価も買い続かず
配信日時:2023/03/31 10:10
配信元:MINKABU
リファインバースグループ<7375.T>は反落している。30日の取引終了後、鳥の羽根である「フェザー」を原料にした新しいバイオ素材「ReFEZER」を開発したと発表。これを受けて朝方は高く始まったものの、好評価の買いが続かなかった。
「ReFEZER」は、これまで活用されにくかった鳥の羽根「フェザー」を原料とし、その主成分であるタンパク質「ケラチン」に特殊な加工を加えた新たなバイオ素材。生分解性が特徴で、一般的に生分解性プラスチックは水とCO2に分解されるだけだったが、ReFEZERは、窒素を多く含むタンパク質「ケラチン」を原料としているため、分解されて植物に必要な栄養となるとしている。なお、23年6月期業績への影響は軽微としている。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況