Reuters Japan Online Report Business News
12月訪日外国人は前月比約1.5倍、コロナ前19年比45%減=政府観光局
配信日時:2023/01/18 16:24
配信元:REUTERS
[東京 18日 ロイター] - 日本政府観光局(JNTO)が18日発表した2022年12月の訪日外国人客数は137万人(推計)だった。新型コロナウイルス流行前の19年同月比では45.8%減だったが、11月(93万4500人)からは約1.5倍伸びた。韓国からの旅行者が大幅に増えたほか、タイや米国なども回復基調にあることが全体を押し上げた。
国・地域別では韓国が45万6100人で全体の3分の1を占め、19年比では83.9%増えた。次いで台湾の17万0200人、香港の14万1300人、米国の10万9500人。
中国は19年比で95.3%減の3万3500人にとどまった。同国政府は12月上旬から厳しいゼロコロナ政策を段階的に緩和してきたが、入国時に義務付けられていた隔離措置やPCR検査の実施、国際線の便数制限などが響いた。
2022年通年の訪日外国人客数は合計は383万1900人で、19年比で88%減だった。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況