Reuters Japan Online Report Business News
マツダの新型PHV、ロータリーエンジンを発電機に 日欧で投入
配信日時:2023/01/13 20:29
配信元:REUTERS
[東京 13日 ロイター] - マツダは今春、同社の代名詞ロータリーエンジンを搭載したプラグインハイブリッド車(PHV)「MX━30」を欧州で発売する。小型で軽量なロータリーエンジンを発電機として使うことで、高出力の大きなモーターの搭載を可能にし、一般的な電気自動車(EV)より大幅に航続距離を伸ばした。EVの普及が進む欧州で拡販を狙う。
マツダは13日、MX━30を、ベルギーのブリュッセル・モーターショーで初公開。同日からフランス、イタリア、ベルギーで予約を開始した。日本でも年内に発売する。
EVは現状、約400━500キロメートル程度の航続距離が一般的。搭載する電池を増やせば航続距離を伸ばせるが、高額なため価格とのバランスが求められる。欧州の走行モードによると、MX━30は約740キロメートルになる見込み。
ロータリーエンジンは、ピストンが往復する通常のエンジンと異なり、三角形のおむすび型をした回転子(ローター)が回転することで発生するエネルギーを利用する。マツダが独自技術で開発したが、通常のエンジンよりも燃費が悪く、最後の搭載車「RX−8」の生産が2012年6月に終了していた。今回は発電用として新たに開発し、11年ぶりに復活させた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況