みんかぶニュース 市況・概況
<動意株・11日>(前引け)=アクセル、JPHD、石垣食
配信日時:2023/01/11 11:35
配信元:MINKABU
アクセル<6730.T>=大幅高で一気に昨年来高値更新。メダルを電子情報化したスマートパチスロに続き、今春にもスマートパチンコの導入が見込まれるなか、遊技機業界は画期的な次世代機種の導入による恩恵が期待されている。同社は遊技機向け描画・音源用LSIのファブレスメーカーとして、この追い風を享受することが見込まれている。業績は既に急回復をみせており、22年3月期の営業57%増益に続き、23年3月期は前期比45%増の12億2000万円を予想。更に24年3月期は、次世代機種導入効果で一段の利益成長が想定される。
JPホールディングス<2749.T>=続急伸。昨年10月17日につけた昨年来高値315円を約3カ月ぶりに更新した。今週に入り政府が非正規労働者らを対象とした子育て支援の給付制度を創設する方向で調整に入っていることが伝わったが、東京都では小池百合子知事が18歳以下の都民に1人当たり月5000円程度の給付を行う方針を表明し、しかも所得制限を定めない方向にあることから、子育て関連株には強力な追い風材料となっている。そのなか、同社は認可保育所などを運営し、子育て支援ビジネスの最大手として注目度が高く、株価も300円近辺で値ごろ感があることから投資資金の流入が加速した。業績も絶好調で、18年3月期以降、前期まで5期連続で増収・営業増益を達成しており、コロナ禍にあっても揺らぎない成長トレンドを構築していることが同社の実力を裏付けている。
石垣食品<2901.T>=急動意。同社は10日取引終了後、越境ECによる化粧品OEM事業の売上高が2億円を突破したと発表しており、これが買い手掛かりとなっているようだ。同社は23年3月期第1四半期(22年4~6月)から、主に越境EC販売による化粧品OEM事業を新たに開始。第3四半期に売上高が累計2億円を突破し、第3四半期中には3億円を突破する見込みだとしている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況