Reuters Japan Online Report Business News
ECB保有債で気候変動対応を、金利上昇必要=シュナーベル理事
配信日時:2023/01/10 20:04
配信元:REUTERS
[ストックホルム 10日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のシュナーベル専務理事は10日、ECBの保有債券で気候変動対応を強化すべきとの考えを示した。
スウェーデン中央銀行が主催したイベントで「ECBが保有する社債について、フローよりもストックを重視したアプローチに切り替える必要がある」と指摘。「再投資がなければ、ポートフォリオを積極的に入れ替え、より環境に優しい発行体の債券を組み入れることを検討べきだ」と述べた。
同じイベントに参加したベルギー中銀のウンシュ総裁は、気候変動対応は政府の仕事とし、措置を講じないことへの修正をECBがするべきではないと反発。「グリーン移行へ資金供給支援で役割があるとされ、ECBの責務への誤解が深まっている」と述べた。
シュナーベル理事氏は、ECBバランスシートの半分を占める8兆ユーロの公共債の配分も検討する必要があると指摘。
国際機関が発行する債券の買い入れ増加と、保有する国債のグリーンボンドへの振り替えの2つの選択肢を挙げた。
しかし、急激な金利上昇で投資コストが上昇しグリーン移行を阻害するとの見方を否定。ECBが行動しなければ、後に一段と積極的な措置を講じざるを得ないとし、経済全体やグリーンセクター双方にとって多大なコストになる、との見方を示した。
「インフレ率を2%の中期目標に迅速に戻すには、金利は依然着実なペースで大幅上昇し、十分に制限的な水準に達する必要がある」とし、「高インフレを早急に阻止できなければ、グリーン移行を根本的に危うくする」と語った。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況