Reuters Japan Online Report Business News
米ISM製造業景気指数、12月は48.4 2年7カ月ぶり低水準
配信日時:2023/01/05 01:44
配信元:REUTERS
[ワシントン 4日 ロイター] - 米供給管理協会(ISM)が4日発表した2022年12月の製造業総合指数は48.4と、新型コロナウイルス流行の第1波で経済が落ち込んでいた20年5月以来、2年7カ月ぶりの低水準となった。製造業の景気拡大・縮小の分岐点となる50を2カ月連続で下回り、米経済の11.3%を占める製造業の縮小を示した。
ロイターがまとめたエコノミスト予想は48.5だった。22年11月は49.0だった。
金利上昇を背景とした需要の減退によって投入価格指数は新型コロナ流行時の20年4月を除くと16年2月以来の低水準となり、モノのディスインフレが進んでいることを示唆した。
ISMの個別指数のうち新規受注指数は45.2と20年5月以来の低水準で、4カ月連続で50を下回った。22年11月は47.2だった。
需要の減退とサプライチェーン(供給網)の改善により、受注残はほぼなくなっている。
12月の供給業者の納入を示す指数は45.1と、11月の47.2から低下。50を下回ると、工場への納品が早くなることを示す。
12月の投入価格指数は39.4となり、9カ月連続で下げた。11月は43.0だった。
12月の雇用指数は51.4と、11月の48.4から上昇した。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況