Reuters Japan Online Report Business News
米石油・ガス業界の活動指数低下、物価高で=ダラス地区連銀調査
配信日時:2022/12/30 05:13
配信元:REUTERS
[29日 ロイター] - 米ダラス地区連銀が公表した米南西部(テキサス、ニューメキシコ、ルイジアナの3州)の石油・ガス会社幹部に対する四半期調査で、第4・四半期の事業活動を示す指数が30.3と第3・四半期の46から低下したことが分かった。第2・四半期には57.7と調査開始以来で最高を記録していた。
石油・ガス生産の伸びを妨げる最大の要因として、調査対象となった幹部の約32%が原価上昇によるインフレとサプライチェーン(供給網)のボトルネックを挙げた。27%は油田の成熟化を指摘した。
ある幹部は匿名で「2023年のさらなるコスト上昇に身構えている。これはコモディティー価格の不確実性とリセッション(景気後退)による需要破壊の懸念を背景にしている」と述べた。
投入コストのペースを示す指数は83.9から61.8に低下したが、コストを示す指数は8四半期連続で上昇。見通しに関する指数は20ポイント低下の13.1と平均を下回った。先行きの不透明感を示す指数は35.7から40.1に上昇した。
米国の2023年末までの原油価格予想は1バレル当たり平均84ドルだった。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況