Reuters Japan Online Report Business News
原油先物堅調、中国需要拡大期待で
配信日時:2022/12/28 11:58
配信元:REUTERS
[28日 ロイター] - 28日の原油先物価格は上昇している。中国が新型コロナウイルス規制の緩和を継続する中、市場は燃料需要が回復すると楽観視している。
0117GMT(日本時間午前10時17分)時点で、北海ブレント先物2月渡しは0.31ドル(0.4%)高の1バレル=84.64ドル。米WTI先物は0.22ドル(0.3%)高の79.75ドル。楽観的なムードの中、両指標は27日に3週間ぶりの高値を付けた。
中国国家衛生健康委員会は26日、入国時の隔離義務を来年1月8日に解除すると発表した。2020年以来厳しい入国制限が敷かれてきたが、緩和に動き始めた。
また、ロシアのプーチン大統領は27日、西側諸国が合意したロシア産原油の取引価格の上限を導入した国への原油と原油製品の供給を禁止する大統領令に署名。このニュースも相場を下支えしている。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況