Reuters Japan Online Report Business News

米経常赤字、第3四半期は9.1%減の2171億ドル

配信日時:2022/12/22 02:39 配信元:REUTERS

[ワシントン 21日 ロイター] - 米商務省が21日に発表した2022年第3・四半期の経常収支の赤字額は前期比9.1%減の2171億ドルとなり、21年第2・四半期以来、5四半期ぶりの低水準となった。輸出が急増して過去最高になったのが赤字縮小につながった。

第3・四半期の経常赤字は国内総生産(GDP)の3.4%に当たり、2年ぶりの低さとなった。第2・四半期は3.8%で、ピークは05年第4・四半期の6.3%だった。

モノの輸出は72億ドル増の5470億ドルと、過去最高を記録。非通貨金や民間航空機のエンジンや部品などの資本財、産業機器の輸出が堅調だったのが支えた。一方、大豆とトウモロコシの輸出は減少した。

モノの輸入は325億ドル減の8182億ドルとなり、消費財と産業製品・原材料の品目が幅広く減ったのが足を引っ張った。消費財の減少は家電製品や家庭用品が押し下げた。

第一次所得収支の収入は152億ドル増の3140億ドル。支出は268億ドル増の2684億ドルだった。収入、支出ともに増加したのは、米連邦準備理事会(FRB)の利上げによって上昇した貸付金や預金の利息が膨らんだのが主因。

第2次所得収支の収入は8億ドル減少して427億ドル。罰金・違約金を中心とする収入が減った。支出は90億ドル増の949億ドルとなり、主に国際協力関連の支出が増加した。

ニュースカテゴリ