Reuters Japan Online Report Business News
米EPA、大型トラックの排出規制を強化 スモッグ・ばい煙対策
配信日時:2022/12/21 15:13
配信元:REUTERS
[ワシントン 20日 ロイター] - 米環境保護局(EPA)は20日、大型トラックから排出される、スモッグやばい煙の原因となる汚染物質を大幅に削減するための新しい排出基準を決定した。自動車が排出する大気汚染物質の削減に向けた第一弾の措置となる。
大型トラックから排出される大気汚染物質の規制を改定するのは20余年ぶりで、現行基準を80%強化したという。
EPAは新規制により2045年までに早死にする人が年間最大2900人減るほか、子供が通学できない日も計110万日減り、差し引きで290億ドル相当のプラス効果があるとの推計を示した。
マイケル・リーガンEPA長官はロイターとのインタビューで、「これは特に米国のトラック輸送ルートの近くに住む7200万人の健康を守るために重要」と強調。新規制によって45年までにスモッグの原因となる窒素酸化物(NOx)の排出を最大48%削減できるとした。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況