Reuters Japan Online Report Business News
米経済に中国コロナ動向の影響、「向かい風耐えられる」=財務次官
配信日時:2022/12/21 07:17
配信元:REUTERS
[ワシントン 20日 ロイター] - アディエモ米財務次官は20日、中国の新型コロナウイルスを巡る動向のほか、欧州のエネルギー不足で米経済は「すでに影響を受けている」としながらも、米経済はこうした圧力に耐えられるほど良好な状態にあるとの認識を示した。
アディエモ次官はロイターの電話インタビューに応じ、雇用創出と経済成長の勢いが続いているほか、インフレが緩和されていることなどを踏まえ、米経済の状態に自信を感じていると語った。
中国の新型コロナ感染抑制に向けた厳格な「ゼロコロナ」政策の解除を巡り、世界銀行が経済成長率見通しを引き下げたほか、米当局者は供給網などへの影響に対する懸念を表明。このほか、欧州ではロシアによるウクライナ侵攻を受けたエネルギー不足で急激な景気減速が予想されている。
アディエモ次官は「米国はすでにこうした向かい風の影響を受けている」としながらも、「これまでの政策措置により、こうした向かい風に耐え、力を発揮できる」と述べた。
また、米国の消費者の借入金は2008─09年の世界金融危機時よりも少なく、企業のバランスシートも新型コロナによるパンデミック(世界的大流行)初期に支給された補助金の影響もあり、なお健全との見方を示した。
西側諸国が今月5日にロシア産原油の取引価格の上限を1バレル=60ドルとする措置を導入したことについては、現時点でロシア側の正式な反応は確認されていないと指摘。ロシアの産油量はほとんど変わらなかったにもかかわらず、ロシアの11月の収入は前月から減少したと述べた。
その上で、米国は制裁措置と輸出規制を通してロシアの供給網と兵器製造能力を「阻害」し続けると語った。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況