Reuters Japan Online Report Business News
ペプシコ、来年テスラ大型EVトラック100台配送に導入
配信日時:2022/12/19 14:15
配信元:REUTERS
[ニューヨーク/サンフランシスコ 16日 ロイター] - 米飲料・食品大手ペプシコの配送車両担当幹部マイク・オコネル氏は16日、ロイターのインタビューで、米電気自動車(EV)大手テスラの電動大型トラック「セミ」100台を来年導入する計画だと語った。EVの走行距離が限られることから、一部では工場からいったん同社配送センターに向かうのでなく米ウォルマートなどの取引先スーパーに直接届ける方策も明らかにした。
セミを環境への負荷削減策として導入する会社はペプシが初めて。同社の発注は2017年で、テスラのマスク最高経営責任者(CEO)は当初、19年までの生産開始を表明していたが、バッテリー供給不足を理由に生産計画が遅延していた。
オコネル氏によると、カリフォルニア州モデストとサクラメントの2地域にテスラの750キロワットの充電設備をそれぞれ複数設置。こうしたインフラ費用や関連の開発費用も州の補助金1540万ドルと連邦政府の1台当たり4万ドルの補助金で一部埋められるとした。その後は米中部でもセミを導入し、次に東海岸でも展開する考えという。
セミはバッテリーが大型で重く、積載荷量が限られるため、ペプシはスナック菓子「フリトレー」などの軽量食品運送を主に意図。フリトレーの場合は約425マイル(684キロ)運べるが、その際も途中で約35-45分ごとに充電が必要になるという。ソーダ飲料などの重い荷では当初は約100マイル(160キロ)の短距離を配送するとした。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況