Reuters Japan Online Report Business News
中国、証券決済制度を改革へ 外資呼び込み狙う
配信日時:2022/12/19 13:42
配信元:REUTERS
[上海 16日 ロイター] - 中国証券監督管理委員会は16日、海外資金を呼び込むため、証券決済制度を国際慣行に近づける改革を今月26日に開始すると発表した。
同委員会は1月、株式の受け渡しと同時に決済を行う決済方式であるDVP(デリバリー・バーサス・ペイメント)の原理を具体化する証券決済ルール案を公表していた。
現在、中国株の受け渡しは取引の当日、決済は翌日となっている。
今回の改革でもこの慣行に変更はないが、ラベリングを活用して証券の受け渡しと決済を関連付け、契約違反にどのように対処するかを明確にする。
投資や取引に影響はないが、決済制度がより確実になり、「中国市場にさらに外資を呼び込む」ことになるとしている。
海外投資家の間では、中国に決済制度の改革を望む声が以前から出ている。アジア証券業金融市場協会(ASIFMA)によると、受け渡しと決済が同時に行われないことで、海外投資家と仲介業者に追加のコストとリスクが生じている。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況