Reuters Japan Online Report Business News
米IBM、日本のラピダスと提携 最先端半導体の製造支援
配信日時:2022/12/13 12:03
配信元:REUTERS
[オークランド/東京 13日 ロイター] - 米IBMは13日、トヨタ自動車やソニーグループなど日本企業8社が出資して設立した半導体メーカー、Rapidus(ラピダス)と提携すると発表した。最先端の半導体製造を支援する。
IBMのリサーチディレクター、ダリオ・ギル氏によると、同社が開発した2ナノメートル(ナノは10億分の1)の半導体製造で協力する。発表に先立ちロイターの取材に応じたギル氏は、「日本には技術との科学の専門的な知見があり、サプライヤーやパートナーのネットワークが豊富かつ強力だ」と語った。
IBMによると、ラピダスの研究者と技術者は日本IBMのほか、ニューヨーク州アルバニーにあるナノ技術研究拠点の研究者らと協業する。新工場は日本に建設する予定だが、両社はまだ立地などの詳細を明らかにしていない。
ラピダスは2020年代後半までに次世代の微細化技術を用いたロジック半導体「ビヨンド2ナノ」の量産を目指している。日本政府は同社に700億円の研究予算を拠出する。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況