Reuters Japan Online Report Business News
米の財貿易赤字、8月は3.2%減の873億ドル 輸入減で
配信日時:2022/09/29 01:58
配信元:REUTERS
[ワシントン 28日 ロイター] - 米商務省が28日発表した8月の財(モノ)の貿易赤字は前月比3.2%減の873億ドルで、2021年10月以来の低水準となった。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ抑制のため積極的な金融引き締めを進める中、内需の減速を背景に輸入が減少した。
22年第3・四半期の国内総生産(GDP)で貿易収支が改善要因になることが示唆された。
8月は卸売と小売の在庫も大幅に増加した。
ムーディーズ・アナリティックス(米ペンシルベニア州)のシニアエコノミスト、ライアン・スウィート氏は「貿易は第3・四半期GDPのプラス要因となるはずだ」としつつ、「それでも第3・四半期はそれほど印象的なものにはなっていない」との見方を示した。
財の輸入は46億ドル減り、2671億ドル。石油を含む工業用品が6.9%減少した。
資本財は1.8%、消費財は0.2%それぞれ減った。食品、自動車などの輸入が増加したのが小売在庫を押し上げた。
財の輸出は17億ドル減の1798億ドル。自動車が8.9%減ったのが響き、工業用品は3.5%減。消費財は8.0%伸び、食品、資本財なども増えた。
8月の卸売在庫は1.3%増。7月は0.6%増だった。小売在庫は8月に1.4%増となり、7月は1.1%増えていた。
8月の自動車在庫は3.7%増。7月は3.5%伸びていた。
自動車を除く小売在庫は8月に0.6%増。7月は0.3%増えていた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況