Reuters Japan Online Report Business News
証券監視委、SMBC日興に行政処分勧告 相場操縦巡り
配信日時:2022/09/28 15:56
配信元:REUTERS
[東京 28日 ロイター] - 証券取引等監視委員会は28日、SMBC日興証券に対して、金融商品取引法違反(相場操縦)により行政処分を出すよう金融庁に勧告した。また、三井住友銀行との間でファイアウオール規制に反した情報共有も認められた、としている。
SMBC日興は、企業の大株主から一括で株を買い取り別の投資家に転売する「ブロックオファー」取引を成立させるために、10銘柄で自己資金を使った買い支えを行った。これは金融商品取引法で禁じられた相場操縦にあたるとし、前副社長ら幹部6人と同社が起訴されている。
監視委は、相場操縦のほか、売買審査態勢の不備やブロックオファーに関わる業務運営態勢の不備も指摘した。
ファイアウオール規制違反については、法人顧客から情報共有の停止、もしくは情報共有の同意を得ていないことを認識しながら、三井住友銀行との間で、非公開情報の授受を複数回にわたって行い、社内で共有していたという。監視委によると、2020年12月から行った検査により見つかった。
上場企業の株式売り出し、買収とそれに伴う資金調達、子会社の株式公開買い付け(TOB)という事例で情報の受領がされており、監視委では「銀証間で情報の授受を行ってはならないことを認識しながら、案件獲得という利益を優先した。執行役員自らが非公開情報の受領や情報共有に関与している」とし、法令等の順守意識が希薄だと指摘した。
三井住友フィナンシャルグループとSMBC日興証券は「勧告内容を厳粛に受け止め、引き続き全社をあげて改善・再発防止に取り組み、信頼回復に努める」とのコメントを発表した。
三井住友FGの責任について、監視委は「金融庁で対応を考える」としている。
*内容を追加して再送します。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況