Reuters Japan Online Report Business News
FRB、積極行動すべき 高インフレで=クリーブランド連銀総裁
配信日時:2022/09/27 06:07
配信元:REUTERS
[26日 ロイター] - 米クリーブランド地区連銀のメスター総裁は26日、インフレ率が「受け入れがたいほど高い」ため、連邦準備理事会(FRB)は政策金利を引き上げ、当面は制約的な政策を維持すべきと述べた。
マサチューセッツ工科大学での講演原稿で、「不確実性がある場合、政策当局者はより積極的に行動した方が良い場合がある。なぜなら積極的かつ先制的な行動は最悪の事態を未然に防ぐことができるからだ」と指摘。インフレの評価については「非常に慎重」であり、インフレがピークに達したと確信するには、前月比で数カ月間低下するのを確認する必要があるとしたほか、長期的なインフレ期待についても楽観的にならないようにするとし、インフレ期待は足元でやや低下したが、想定ほど抑制されておらず、再び上昇する可能性があるとした。
さらに政策当局者はインフレ期待の不確実性に直面しており、政策を過度に緩和的にするよりも、むしろ過度に引き締めるリスクを取るべきと主張。「調査によると、長期的なインフレ期待が物価の安定と一致する水準に実際は固定されていないのに十分固定されていると誤って想定した場合、実際には固定されているのに十分に固定されていないと想定した場合よりも経済に対するコストが高い」とした。
メスター総裁は「政策金利のさらなる引き上げが必要になる」とし、「インフレ率を2%まで持続的に低下させるためには、金融政策を制約的なスタンスにし、実質金利をプラス圏に移行させ、当面は維持させる必要がある」と語った。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況