Reuters Japan Online Report Business News
1─7月のドイツ原油輸入、前年比13.5%増 ロシア産が最多
配信日時:2022/09/26 12:40
配信元:REUTERS
[フランクフルト 23日 ロイター] - ドイツ経済・輸出管理庁(BAFA)が23日公表した月間統計報告によると、今年1─7月の原油輸入量は前年同期比13.5%増の5100万トンだった。新型コロナウイルス禍から経済が回復したことが背景。
内訳はロシア産が最多で、全体の30.5%を占めた。英国とノルウェーの北海油田産が23.6%、石油輸出国機構(OPEC)産が16.0%だった。
1─7月の原油輸入額は、前年同期比100.6%増の359億ユーロ(350億7000万ドル)だった。原油相場の急伸に押し上げられた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況