Reuters Japan Online Report Business News
中国小規模都市の新築住宅売れ残り、19年以降で最多=情報会社
配信日時:2022/09/22 13:28
配信元:REUTERS
[北京 21日 ロイター] - 中国の小規模都市で新築住宅の売れ残り在庫数が8月末に前年同月比5%増加し、水準としては2019年以来の最多になったことが21日の業界リポートで分かった。
国内100都市のデータをまとめている中国不動産情報集団(CRIC)が、3級都市と4級都市の在庫を集計した。
開発業者が新築住宅を販売するまでの期間は全国平均では約20カ月だが、小規模都市の一部では50カ月になっているという。売れ残っている新築住宅のうち、小規模都市の在庫はおおむね約半分を占める。
CRICによると、この売れるまでの期間は幾つかの省都を含む2級都市で約18カ月、1級都市の北京市や上海市や広州市や深セン市でも13カ月近い。新規の住宅プロジェクトが集中しやすい1級都市では、8月の売れ残り在庫は13%増加したという。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況