Reuters Japan Online Report Business News
米消費者保護局、後払い決済業者の規制策定へ
配信日時:2022/09/15 19:49
配信元:REUTERS
[15日 ロイター] - 米消費者金融保護局(CFPB)は15日、急成長しているBNPL(buy-now, pay-later)と呼ばれる後払い決済サービスが消費者にリスクや害をもたらしているとして、BNPL業者向けの規制を策定する方針を示した。
クレジットカード会社と同等の指針や規則を策定し審査も実施するとしている。
BNPLは、新型コロナウイルスの流行に伴うネットショッピングの拡大とともに米国で急速に普及した。
CFPBの調査によると、BNPL業者のアファーム・ホールディングス、ブロック(旧スクエア)傘下のアフターペイ、クラーナ、ペイパル、ジップが2021年に組成したローンは1億8000万件、242億ドルで19年から200%以上増加した。
CFPBは、調査した5社で開示内容が標準化されていないと指摘し、消費者が過剰利用する懸念があるとした。またBNPL業者は信用調査機関にデータを提供しないため、貸し手は借り手の負債状況をきちんと把握できないリスクもあると指摘した。
利用する消費者側のリスクとして顧客データの収集を挙げ、BNPL業者が避けるべきデータ監視行為の特定に着手するとした。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況