Reuters Japan Online Report Business News
日経平均は急反落、米CPIショックで全面安商状に
配信日時:2022/09/14 15:54
配信元:REUTERS
[東京 14日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は急反落し、前日比796円01銭安の2万7818円62銭で大引けた。前日に発表された8月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回る伸びとなり、連邦準備理事会(FRB)がタカ派姿勢を弱めるとの期待が打ち砕かれ、嫌気された。CPIショックとも言える状況となり、大幅安となった米株の流れから日本株も全面安となった。
物色面では、復調の気配が感じられた半導体関連株などを中心に、グロース系の銘柄が軟化。米株同様に、相対的に割高な高PER(株価収益率)銘柄に売りが集まったという。
一方、「コロナ規制が緩和されることで恩恵を受ける銘柄は、底堅い展開が続くのではないか」(国内運用会社)との声が聞かれ、内需系のリオープン(経済再開)銘柄の中には下げ渋るものが目立った。
来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)までは不安定な状態が続くとみる関係者が多い。目先は下値不安が大きいものの、「テクニカル面では2万7500円を下回った水準にある200日移動平均線が下値支持線になるか否かが注目される」(野村証券・投資情報部ストラテジストの神谷和男氏)との声が聞かれた。
TOPIXは1.97%安。東証プライム市場の売買代金は3兆0620億9700万円とやや膨らんだ。東証33業種では空運業、鉱業を除く31業種が値下がりする全面安。個別では、東京エレクトロン、ファナックなど指数寄与度が大きい値がさ株の下げが目立つ。トヨタ自動車など主力株も総じてさえない。
プライム市場の騰落数は、値上がり131銘柄(7%)に対し、値下がりが1675銘柄(91%)、変わらずが31銘柄(1%)だった。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況