Reuters Japan Online Report Business News
金融政策は日銀の専管事項、物価高には切れ目なく対応=木原官房副長官
配信日時:2022/09/11 15:46
配信元:REUTERS
[東京 11日 ロイター] - 木原誠二官房副長官は11日の民放番組で、為替円安の要因と指摘される低金利政策について「金融政策は日銀の専管事項。私からとやかく言うべきではない」と語った。為替円安に関しては「過度な、一方的な為替の動きについては注意しながら、やるべき手立てはしっかりやっていく」とし、円安に伴う物価高に切れ目なく対応する考えを示した。
木原官房副長官は、低所得者層を念頭に「円安に伴う物価高はかなりインパクトがある」と指摘した。住民税非課税世帯を対象とする5万円給付については「生活を支える一時的なもの」とし、今後さらに「経済を強くし、賃金が上がる状況をしっかり作りたい」と述べた。
来月にも策定する総合経済対策では「補正予算も当然視野に入ってくる」と説明。「幅広く恩恵がおよぶ対策を考えていかなければいけない」と語った。
インバウンド(訪日外国人)観光客の受け入れ拡大にも言及し、「円安状況なのでインバウンドがもっとも効く。1日あたりの入国者数の上限、個人旅行をどうするか、観光ビザをどうするかはこれからしっかりと緩和に向けて検討し、しかるべきタイミングで実施していく」とした。緩和のタイミングに関しては「遠からずやらなければいけない」と明言を避けた。
一方、防衛力の抜本強化に向け財源をどうするかは「財源は中身による」と語った。
そのうえで木原副長官は「長期にわたって調達していかなければいけないものもある。こういったものを国債はだめだという立場を私自身は取らない」とし、「様々な財源を組み合わせて柔軟に考えたい」と述べた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況