Reuters Japan Online Report Business News
独、ECBの政府預金の決定後に現金移動必要なし=報道官
配信日時:2022/09/10 00:27
配信元:REUTERS
[9日 ロイター] - ドイツ金融当局の報道官は9日、欧州中央銀行(ECB)が国の預金に一時的に利子を支払うことを決定した後、ドイツ連邦銀行(中央銀行)の現預金の代替運用方法を探す必要がないことをロイターに明らかにした。
ECBは9日、2023年4月30日まで政府の現預金に利子を支払うと発表し、利上げ後に0%の上限を一時的に停止した。
アナリストは、今月8日の利上げ決定後も0%の上限が残った場合、金融当局が中銀の現金残高を一部減らすことを奨励することになりかねないと警告していた。
ING銀行によると、ユーロ圏の債務管理当局が保有する現金残高は約6000億ユーロ(約5980億ドル)相当となっている。
金融引き締めがさらに進めば、翌日物コール金利に下方圧力がかかり、記録的なインフレの中でECBの利上げが金融システムに悪影響を与える恐れがあった。
報道官は「中銀への流動性の預け入れは市場の状況に応じて引き続き可能なため、現時点で代替運用手段を利用する必要はない」と説明した。
ECBによる上限停止が23年4月に期限切れとなるまで金融当局が変更を加えたり、代替運用先を探したりしないことを確認した。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況