Reuters Japan Online Report Business News
トラス英首相、エネルギー費対策発表 政府に1500億ポンドの負担
配信日時:2022/09/08 21:09
配信元:REUTERS
[ロンドン 8日 ロイター] - トラス英首相は8日、家計のエネルギー料金の上限を2年間、年2500ポンド程度に抑える計画を発表した。ウクライナ戦争による経済的ショックを抑える狙いがあるが、政府には約1500億ポンド(1720億ドル)の負担増になるとみられる。
家庭のエネルギー料金が4倍近くに跳ね上がり、リセッション(景気後退)に直面する中、トラス氏は消費者と企業を守るために迅速かつ大胆に行動すると表明した。
議会で「今年の冬から来年冬にかけて国を支え、二度と同じ状況に陥らないよう物価高の根本原因に対処している」と強調。「大胆になる時だ。われわれは世界的なエネルギー危機に直面しており、コストのかからない選択肢はない」と訴えた。
今回の計画では、平均的な家庭のエネルギー料金は2年間、年間2500ポンド程度に抑えられ、10月に予定されている80%の値上がりを回避することになる。
政府はインフレ率を最大5%ポイント抑制できるとみている。
ガスの卸売価格は変動が激しいため、トラス氏はこの措置のコストを明らかにしていない。費用は政府の借り入れで賄われる。クワーテング財務相が月内に公表する財政報告で明らかになる見込み。
エコノミストは政府の借り入れ額が1000億ポンド以上増える恐れがあるとみている。
ドイツ銀行はエネルギー費対策と減税計画による財政負担が1790億ポンドに上る可能性があると指摘した。新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)を受けた同国の記録的な公的支出の半分程度に相当する。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況