Reuters Japan Online Report Business News

為替市場において必要な対応とる準備ある=神田財務官

配信日時:2022/09/08 18:08 配信元:REUTERS

[東京 8日 ロイター] - 神田真人財務官は8日、財務省・金融庁・日銀による協議後、過度な為替変動が続いた場合はあらゆる措置を排除せず、「為替市場において必要な対応をとる準備がある」と明言した。財務省内で記者団に語った。

神田財務官は3者会合を急きょ開催した狙いについて「足元の急激な、急速な円安の進行を受けて会合を開催し、最近の為替市場の動向について意見交換した」と述べた。

会合では「政府・日銀として為替市場の動向や急速な円安が経済・物価に与える影響を高い緊張感をもって注視していく」との基本認識を共有。財務官は記者団に対し、「最近ボラティリティーが大きく高まり、この数日間では投機的な動きも背景に一方向で急速な円安の進行が見られる」と語った。

財務官は「明らかに過度な変動。特に足元9月6日、7日の2日間で(円は)約5円も下落し、ファンダメンタルズ(基礎的条件)だけでは正当化できない急激な動きといえる」とも指摘。「中期的にみても3月以降の半年強で25%程度も変化し、1973年の変動相場制以降の年間最大値を上回る大きさ。ドル/円のヒストリカルなボラティリティーを直近1カ月でみても去年の倍以上になっている」と説明した。

政府・日銀が「こうした動きを極めて憂慮している」とも強調し、「政府としてこのような動きが継続すれば、あらゆる措置を排除せず、為替市場において必要な対応をとる準備がある」と語った。日銀や各国当局と意思疎通を密にし、適切な政策運営に取り組む考えも示した。

(山口貴也、竹本能文 編集:田中志保)

ニュースカテゴリ