Reuters Japan Online Report Business News
ホンダ、中国2社とEV電池調達で新会社 CATLからの調達一元化
配信日時:2022/09/07 11:45
配信元:REUTERS
[東京 7日 ロイター] - ホンダは7日、中国現地法人が東風汽車集団と広汽集団と共同で、電気自動車(EV)用バッテリーの調達を行う合弁会社を9月末に設立すると発表した。また、車載用電池最大手の寧徳時代新能源科技(CATL)とは、今後の電動化加速に向けてバッテリー安定調達のためのパートナーシップを一層強化する覚書を締結した。
現在、ホンダの中国での四輪車の生産販売合弁である東風本田汽車、広汽本田汽車はそれぞれ独自にCATLからバッテリーを調達しているが、今後は調達を新会社に一本化する。新会社の出資比率はホンダの現地法人が50%、東風汽車と広州汽車がそれぞれ25%。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況