Reuters Japan Online Report Business News
英10年債利回り、11年以来の高水準 トラス新首相就任受け
配信日時:2022/09/07 02:50
配信元:REUTERS
[ロンドン 6日 ロイター] - 6日の英債市場で売りが強まり、10年債利回りが一時3.147%と2014年の高水準(3.092%)を上回り、2011年7月以来の高水準を付けた。英与党保守党党首に選出されたリズ・トラス外相が新首相に就任したことを受けた。
関係者によると、トラス新首相は政府保証が付いたエネルギー業者への融資を活用することにより、今冬の家庭用電気料金をほぼ現行水準で凍結する計画という。市場では、この計画を実行した場合に必要になるであろう追加の国債発行の規模を注視している。
30年債利回りは一時約25ベーシスポイント(bp)上昇した。終盤は17bp高の3.374%。1日の上昇幅としては2020年3月以降で最大となる見込み。
終盤の10年債利回りは13bp上昇の3.070%。
一方、バークレイズとHSBCのエコノミストは、エネルギー料金の上限が抑えられることで、短期的にインフレのさらなる高進が阻止され、イングランド銀行(英中銀)による緊急的な利上げの可能性が低下すると指摘。短期的なインフレや英中銀の利上げ判断に敏感な2年債利回りは6bp低下し3.14%となった。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況