Reuters Japan Online Report Business News
トルコCPI、8月は前年比+80.21% 24年ぶり高水準
配信日時:2022/09/05 19:25
配信元:REUTERS
[イスタンブール 5日 ロイター] - トルコ統計局が5日発表した8月の消費者物価指数(CPI)上昇率は前年比80.21%と、24年ぶりの高水準を更新した。予想はやや下回った。
トルコ中央銀行は予想外の利下げを実施しており、生活費危機が悪化している。
前月比では1.46%。ロイターがまとめた市場予想は前月比2.0%、前年比81.22%だった。
8月の生産者物価指数(PPI)は前月比2.41%上昇、前年比143.75%上昇。
コメルツ銀行のTatha Ghose氏は「トルコ中央銀行は利下げを再開している。PPIの大幅上昇も続いており、この二つがトルコの主要な懸念要因だ。リラのファンダメンタルズは確実に悪化している」と述べた。
項目別では、輸送が前年比116.87%上昇と、最も高い伸びを示した。食品・非アルコール飲料は90.25%上昇。
指標発表後、0840GMT(日本時間午後5時40分)現在のリラは1ドル=18.2240リラで変わらず。
野党議員やエコノミストからはトルコ統計局のデータの信頼性を疑問視する声が出ており、世論調査ではトルコ人の約半数が実際のインフレ率ははるかに高いと回答している。
先週のデータによると、イスタンブールの8月の小売物価は99.9%上昇。
ブルーベイ・アセット・マネジメントのストラテジスト、ティム・アッシュ氏は「(トルコ統計局の)公式データはもう信じない。幻想、希望的観測のように見える。経済指標が信頼できないのに経済政策をどのように運営するするのだろうか」と述べた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況