Reuters Japan Online Report Business News
英中銀、グリーン投資向け低利融資促進を シンクタンクが提言
配信日時:2022/09/02 13:31
配信元:REUTERS
[ロンドン 2日 ロイター] - 英シンクタンクのニューエコノミクス財団(NEF)は2日、金利上昇に伴うグリーン投資の不足を回避するため、イングランド銀行(英中央銀行)が中小企業向け低利融資制度を改革すべきだとの提言をまとめた。
NEFは、金利が上昇すれば、風力・太陽光発電、電気自動車の充電施設など大量の資本を必要とするグリーンプロジェクトが、借り入れ必要額の少ない炭素集約型プロジェクトに負けるリスクがあると指摘。的を絞った低利のプロジェクト融資で脱化石燃料を進める必要があると主張した。
英中銀は新型コロナウイルスの流行を受け、中小企業向け融資を増やす銀行に4年間の低利融資を提供する「ターム・ファンディング・スキーム(TFS)」を導入した。
NEFはTFSの「グリーン化・恒久化・規模拡大」を図るべきだと主張。グリーンTFSで銀行にマイナス金利を提供し、財務省が融資の一部を保証すれば、建物への太陽光パネル設置などで金利がゼロに近い融資を提供することが可能だとの見方を示した。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況