Reuters Japan Online Report Business News
米ファイザー、グローバル・ブラッドを54億ドルで買収
配信日時:2022/08/09 00:13
配信元:REUTERS
[8日 ロイター] - 米製薬大手ファイザーは8日、血液疾患治療薬を手がける同業のグローバル・ブラッド・セラピューティクスを54億ドルで買収すると発表した。
1株当たり68.50ドルを支払う。これはグローバル・ブラッド株の5日の終値より7.3%高く、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが買収の事前協議を報じる前の4日の終値を42.7%を上回る。
グローバル・ブラッドは鎌状赤血球症治療薬「オキシブリタ」を抱えており、ファイザーは買収によって希少疾患治療薬事業を強化する。
ファイザーは、ドイツのバイオテクノロジー企業ビオンテックと共同開発した新型コロナウイルスのワクチンの世界展開後、売上高は大幅な伸びを示した。売上高は昨年以降に減速したものの、新型コロナワクチンの売り上げで潤沢な資金を得たファイザーは買収を模索してきた。
オキシブリタは米国で2019年、12歳以上の患者を対象にした経口の鎌状赤血球症の治療薬として初めて承認され、昨年12月にはより低年齢の患者への適用が認められた。
鎌状赤血球症は遺伝性の血液疾患で、米国では7万─10万人が罹患していると推定されている。
グローバル・ブラッドの22年第1・四半期の売上高は5520万ドルだった。
グローバル・ブラッドの株価は、今回の買収発表後に4.5%上昇した。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況