Reuters Japan Online Report Business News
米バークシャー第2四半期、438億ドルの赤字 保有株急落で
配信日時:2022/08/08 07:56
配信元:REUTERS
[6日 ロイター] - 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハザウェイが6日発表した第2四半期決算は、米株式市場の急落が響き純損益が438億ドルの赤字となった。
ただ営業損益は92億8000万ドルの黒字で、前年同期から39%増えた。再保険事業や傘下の鉄道会社BNSFが好調で、自動車保険会社ガイコの赤字を相殺した。ガイコは自動車部品不足や中古車の価格上昇を背景に自動車事故の保険金請求が増えた。
一方、金利上昇と配当金支払いにより保険事業の投資収益が拡大した。
エドワード・ジョーンズのアナリスト、ジェームズ・シャナハン氏はバークシャーの決算は大幅な純損失となったが、底堅さも示したと指摘。「金利上昇、インフレ圧力、地政学的な懸念にもかかわらず、事業が堅調だ」とし、「景気後退(リセッション)入りした場合を想定しても同社に自信が持てる」と評価した。
純損益ベースでは投資やデリバティブ(金融派生商品)による530億ドルの損失が響き、前年同期の281億ドルの黒字から赤字に転落。主要な保有株であるアップル、バンク・オブ・アメリカ、アメリカン・エクスプレスの価格は21%余り下落した。
収入は10%増の762億ドルだった。
同期に実施した自社株買いは10億ドルと、前期の32億ドルからペースが鈍化した。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況