Reuters Japan Online Report Business News
台湾有事なら日本のGDP1.4%下押しも=野村総研・木内氏
配信日時:2022/08/04 16:07
配信元:REUTERS
[東京 4日 ロイター] - 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト(元日銀審議委員)は4日、ペロシ米下院議長の台湾訪問で米中間の緊張が高まるなか、仮に台湾有事が発生すれば、半導体の供給途絶などで日本の国内総生産(GDP)が約1.4%ポイント下押しされるとの試算を公表した。円高が加わると、さらに下押しする可能性も指摘している。
木内氏は日本が2021年に輸入した半導体の46.7%が台湾製であったことなどから、台湾から日本への輸入が途絶する場合、台湾製の高性能半導体を用いていると推察される、自動車部品、玩具(ゲーム機など)、パソコン、携帯電話、家電、液晶パネル、医療用機器、ロボットの8分野で製品の一部が作れなくなると仮定。8分野の生産がそれぞれ33%減少する場合を考えると、日本の名目GDPは0.48%押し下げられると試算。日本から台湾向けの輸出が停止する影響と合わせてGDPの押し下げ効果は年間1.38%と計算している。
金融市場で仮に円高が10%進む場合には、日本のGDPは1年間で0.46%減少するとし、上記の数値と合計すると、台湾有事で日本のGDPは1.84%減少すると試算している。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況