Reuters Japan Online Report Business News
ナスダックで高騰続いた尚乗数科株が急落、新たな「ミーム株」か
配信日時:2022/08/04 07:59
配信元:REUTERS
[3日 ロイター] - 3日の米ナスダック市場で、今週になって時価総額が一時メタ・プラットフォームズを上回っていた香港フィンテック企業の尚乗数科(AMTDデジタル)株が40%急落した。
尚乗数科は7月の新規株式公開(IPO)からこれまでに約2万1000%も株価が跳ね上がっている。初値は7.80ドルだったが、3日時点では1014.98ドル。2日終値の時価総額は3000億ドルを超え、昨年個人投資家の買いが殺到したゲームストップやAMCといったいわゆる「ミーム株」の値動きをほうふつさせた。
インタラクティブ・インベスターの投資責任者ビクトリア・スコラー氏は尚乗数科について「個人投資家の集団が同時に買いを入れ、株価が急伸しており、最新のミーム株であるのは明らかだ」と指摘した。
一方ヒンデンブルク・リサーチ創設者のネート・アンダーソン氏は「株価操作のように見えるのは間違いない」と述べた。同社は尚乗数科株を保有していないという。
典型的な株価操作のパターンでは、一部投資家が人為的に買い注文を膨らませて標的銘柄の価格をつり上げ、値上がりしたところで利益確定売りに転じ、追随買いしていた他の投資家が損失を被ることになる。
尚乗数科は2日、IPO以来事業活動に関連した特別な出来事は発生していないし、事業環境に大きな変化はないと説明。株価の乱高下を注視していると付け加えた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況