Reuters Japan Online Report Business News
米戦略石油備蓄、37年ぶり低水準=エネルギー省
配信日時:2022/08/02 11:20
配信元:REUTERS
[ヒューストン 1日 ロイター] - 米エネルギー省の1日発表によると、国内の戦略石油備蓄は7月29日までの週に460万バレル減少して4億6990万バレルと、1985年5月以来の最低水準となった。
バイデン米大統領は今年3月、燃料価格高がインフレを加速させているとして、戦略石油備蓄を6カ月間、1日当たり平均100万バレル追加放出する方針を示した。
5月以降、放出量は平均日量88万バレルにとどまっている。エネルギー省報道官は、7月4日の休日と輸送用の原油を冷却するための添加剤の使用が一部の出荷に影響を与えたため放出ペースが減速したと説明した。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況