Reuters Japan Online Report Business News
午後3時のドルは135円前半、円一段高で3週ぶり安値
配信日時:2022/07/28 15:25
配信元:REUTERS
[東京 28日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル安/円高の135円前半で取引されている。海外市場でドルが売られた流れを継いで、東京市場では円が一段高。短期筋のドル売り/円買いが活発化したという。
海外市場で下落したドルは、朝方の136円半ばから続落。「136円台を割り込んだことで、これまでドルを買い込んだ向きが損失確定のドル売りを迫られた」(外銀)といい、7月6日以来3週間ぶり安値となる135.10円まで一気に下落した。
前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)は、ドル買い/円売りを後押しする材料も特段見当たらず「海外勢を中心にいったんポジション調整の売りが出たようだ」(クレディ・アグリコル銀行の外国為替部長、斎藤裕司氏)という。
対ドルで円買いが勢いづいたことで、円高は他通貨にも波及。6月小売売上高が予想を下回った豪ドルは95円半ばから94円半ばへ売られ、ユーロも139円前半から137円後半まで下落した。
ユーロはその後、138円前半へ小幅反発。日本時間午後1時半に発表されたドイツ最大州ノルトライン・ウェストファーレン州の7月消費者物価指数(CPI)は、前月比プラス1.1%と前月のマイナス0.1%を大きく上回った。前年比ではプラス7.8%だった。
きょうはドイツで全国CPIも発表される。
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 135.35/37 1.0219/23 138.34/38
午前9時現在 136.10/12 1.0203/07 138.90/94
NY午後5時 136.55/58 1.0202/06 139.25/29
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況