みんかぶニュース 市況・概況
28日の株式相場見通し=続伸、FOMC後の米株大幅高を受けリスクオン
配信日時:2022/07/28 07:59
配信元:MINKABU
28日の東京株式市場は、主力株をはじめ幅広くリスクを取る動きが強まり日経平均株価は続伸する公算が大きい。フシ目の2万8000円大台を回復する場面も想定される。注目されたFOMCでは2会合連続となる0.75%の利上げを決めたが、これは既に市場では織り込み済みでネガティブ視する動きはみられなかった。パウエルFRB議長の記者会見では、秋口以降に利上げペースを緩める可能性を示唆する発言を示し、これを好感する形で投資資金が流入した。ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指の上げ幅は470ポイント近くに達し、上昇率で4%を超え今年最大となった。決算発表を終えたマイクロソフト<MSFT>やアルファベット<GOOGL>などが買われたことも投資家心理を強気に傾けている。これを受けて東京市場でも広範囲に買いが優勢となりそうだ。日経平均は前日に米株価指数先物を横にらみに朝安後に上昇する展開をみせたが、きょうもその流れを引き継ぎ6月10日ザラ場以来となる2万8000円大台回復が視野に入りそうだ。
27日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比436ドル05セント高の3万2197ドル59セントと反発。ナスダック総合株価指数は同469.848ポイント高の1万2032.423だった。
日程面では、きょうは6月の建機出荷など。また、IPOが2社予定されており、HOUSEI<5035.T>、unerry<5034.T>が東証グロース市場に新規上場する。海外では7月の独消費者物価指数(CPI)、4~6月期の米実質GDPなど。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況