注目トピックス 市況・概況

22日の日本国債市場概況:債券先物は149円75銭で終了

配信日時:2022/07/22 16:54 配信元:FISCO
<円債市場>
長期国債先物2022年9月限
寄付149円51銭 高値149円80銭 安値149円51銭 引け149円75銭
売買高総計18348枚

2年 438回 -0.080%
5年 153回  0.010%
10年 367回  0.220%
20年 181回  0.855%

債券先物9月限は、149円51銭で取引を開始。黒田日銀総裁が昨夕の会見で利上げを強く否定したことや、昨日NY市場での米指標悪化にともなう長期金利低下を受けて買いが優勢になり、149円80銭まで上げた。現物債の取引では、5年債、10年債、20年債が買われ、2年債はもみ合った。

<米国債概況>
2年債は3.07%、10年債は2.83%、30年債は3.03%近辺で推移。
債券利回りは低下。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は1.07%、英国債は1.95%、オーストラリア10年債は3.43%、NZ10年債は3.68%。(気配値)

[本日の主要政治・経済イベント]
・17:30 英・7月製造業PMI速報値(予想:52.0、6月:52.8)
・17:30 英・7月サービス業PMI速報値(予想:53.0、6月:54.3)
・21:30 カナダ・5月小売売上高(前月比予想:+1.6%、4月:+0.9%)
・22:45 米・7月製造業PMI速報値(予想:52.0、6月:52.7)
・22:45 米・7月サービス業PMI速報値(予想:52.7、6月:52.7)

<KK>

Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.

ニュースカテゴリ