Reuters Japan Online Report Business News
米J&J、通期利益見通し下方修正 ドル高響く
配信日時:2022/07/20 09:31
配信元:REUTERS
[19日 ロイター] - 米ジョンソン・エンド・ジョンソンが19日発表した第2・四半期決算は、がん治療薬や新型コロナウイルスワクチンの需要が寄与して市場予想を上回った。ただ、ドル高の影響を踏まえて通期の調整後利益見通しを引き下げた。
ドル高による海外売上高への影響については、マイクロソフトやIBMも警告している。
J&Jは通期の調整後1株利益見通しを10.00─10.10ドルとし、従来予想の10.15─10.35ドルから下方修正した。
第2・四半期の総売上高は240億2000万ドルで、市場予想の238億ドルを上回った。
調整後の1株利益は2.59ドル。こちらも予想の2.54ドルを上回った。
医薬品部門が好調で、中国のロックダウン(都市封鎖)による医療機器販売への打撃や、消費者向け部門におけるインフレや供給不足の影響を一部相殺した。
同社はインフレに対応して、鎮痛剤や洗口液など一部商品を値上げすると発表した。
新型コロナワクチンの売上高は5億4400万ドル。安全性を巡る懸念や生産面の問題で需要が低迷しているが、予想の1億3800万ドルを上回った。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況