Reuters Japan Online Report Business News
午後3時のドルは138円後半、24年ぶり高値圏で上昇一服
配信日時:2022/07/15 15:34
配信元:REUTERS
[東京 15日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤とほぼ変わらずの138円後半。米大幅利上げ観測がやや後退したことを受け、前日海外市場でつけた約24年ぶり高値から小幅に下落した水準でもみ合いが続いた。
きょうは実需の売買が集中する5・10日だったものの、売り買いに大きな片寄りはみられず、東京市場のドルは138円後半から139円前半で売買が交錯した。高値圏で「(ドル買いに)ポジションが傾き過ぎていることもあり、調整売りが出やすい」(ステート・ストリート銀行の東京支店・共同支店長、若林徳広氏)との声もあった。
他の主要通貨にも目立った動きはなかった。前日海外で1ユーロ=1ドルのパリティ(等価)を再び割り込んだユーロも1.00ドル前半で横ばいだった。
全般小動きの中、中国経済に敏感な豪ドルが午後の取引で軟化し、93円後半から前半へ売られた。この日、中国で発表された6月経済指標は、小売売上高が予想を上回った一方、鉱工業生産が予想に届かなかった。
市場では「(中国の)緩やかな回復基調に大きな変化は見られないが、若年層失業率の急上昇など、リスクは依然ある」(外銀)との指摘が出ていた。6月の失業率は5.5%と、5月の5.9%から改善したが、若者の失業率は過去最高の19.3%と、5月の18.4%から悪化した。
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 138.95/97 1.0019/23 139.25/29
午前9時現在 138.96/98 1.0024/28 139.29/33
NY午後5時 138.90/93 1.0016/20 139.21/25
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況