Reuters Japan Online Report Business News
ドル一時138円台、24年ぶり円安水準 米大幅利上げ観測で
配信日時:2022/07/14 11:02
配信元:REUTERS
[東京 14日 ロイター] - 14日午前の東京外国為替市場で、ドル/円相場が一時、138.01円まで上昇し、約24年ぶりドル高/円安水準をつけた。米国のインフレが市場関係者の予想を上回るペースで進行しており、連邦準備理事会(FRB)の利上げが加速するとの思惑が広がっているという。
米労働省が13日に発表した6月消費者物価指数(CPI)は、前年同月比9.1%上昇と5月の8.6%上昇から一段と加速。市場の事前予想8.8%上昇も上回り、1981年11月以来約41年ぶりの大幅な伸びを記録した。
発表を受けて市場では、米国の利上げがさらに加速するとの観測が強まり、ドル高が勢いづいている。
米金利先物市場は現在、FRBが7月26─27日に開催する連邦公開市場委員会(FOMC)で、1.0%の大幅利上げを実施する可能性を8割近く織り込んでいる。CPI発表前は1割以下だった。
対円で1998年9月3日以来の高値をつけたドルは、他通貨に対しても幅広く上昇。対ユーロでも前日、1ユーロ=1ドルのパリティ(等価)を約20年ぶりに上抜けたほか、英ポンドやオーストラリアドル、ニュージーランドドルなどに対しても、2年ぶり高値圏で推移している。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況