Reuters Japan Online Report Business News
中国人民銀が3カ月ぶり大規模資金吸収、平時モードに移行との見方
配信日時:2022/07/08 16:52
配信元:REUTERS
[上海 8日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)の今週の資金調節は、過去3カ月で最大の資金吸収となった。新型コロナウイルスのロックダウンを受けた危機対応モードから平時モードへ徐々に戻っているとの見方が出ている。
人民銀行は8日、期間7日のリバースレポで30億元供給した。この結果、今週は差し引き3850億元(574億6000万ドル)の資金吸収となった。吸収額は、上海市がロックダウンに入った4月初旬以降で最大。
中信証券のチーフエコノミスト、明明氏は「金融政策は危機対応モードから通常に戻った」と語った。
シティのアナリストは「今後、金融当局はデータを参考にして慎重に緩和措置を調整する」との見方を示した。今後数カ月間に政策金利がさらに下げられるとみている。
大規模な資金吸収は国債イールドカーブと銀行間金利を押し上げた。7日物レポ金利は1.7068%と、7月1日に比べ約3ベーシスポイント(bp)上昇した。ただリバースレポ金利の2.1%はなお下回っている。
国内銀行のトレーダーは、資金需要が高まる6月末を過ぎて資金供給を絞るのは普通だが、今回はかなりの絞り込みで市場のセンチメントを圧迫したと述べた。
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況