後場の寄り付き概況

後場の日経平均は153円高でスタート、レーザーテックやレノバなどが上昇

配信日時:2022/07/04 12:51 配信元:FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;26088.98;+153.36TOPIX;1863.73;+18.69


[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前営業日比153.36円高の26088.98円と前引け値(26085.07円)からほぼ変わらずの水準から取引を開始した。ランチバスケットは、差し引き15億円の買い越しとの観測。なお、ランチタイムの日経225先物は、26060円を中心とした推移に。前場の日経平均は、一時26258.86円まで上昇するも、その後は上げ幅を縮めるなど方向感に欠ける展開だった。後場の日経平均は、アジア株の下落に加えて、時間外で米株先物が下落していることもあって、積極的には動きにくい状況が継続。

 東証プライム市場の売買代金上位では、レーザーテック<6920>、東京電力HD<9501>、ソフトバンクG<9984>、レノバ<9519>、ソニーG<6758>、三菱商事<8058>などが上昇する反面、KDDI<9433>、ファーストリテ<9983>、ダブル・スコープ<6619>などが下落。業種別では、電気ガス、卸売、サービス、その他金融が上昇率上位で推移している。
<CS>

Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.

ニュースカテゴリ