注目トピックス 外国株
概況からBRICsを知ろう インド株式市場は軟調推移、外部環境の悪化を警戒して大半の銘柄が下げている
配信日時:2022/05/20 09:49
配信元:FISCO
【ブラジル】ボベスパ指数 107005.22 +0.71%
19日のブラジル株式市場は、やや反発。主要株価指数のボベスパ指数は、前営業日比758.07ポイント高(+0.71%)の107005.22で引けた。米長期金利の低下を受けて押し目買いが入ったようだ。ボべスパ指数の92の構成銘柄では60が上昇、31が下落、変わらずは1で買いが優勢。
【ロシア】MICEX指数 2436.57 -0.36%
19日のロシア株式市場は弱含み。主要株価指数のMOEXロシア指数は、前日比8.73ポイント安(-0.36%)の2436.57で引けた。日中の取引レンジは、2414.63−2454.83。フィンランド、スウェーデンのNATO加盟申請でロシアの安全保障上のリスクは軽減されていないため、利食い目的の売りが優勢となったようだ。
【インド】SENSEX指数 52792.23 -2.61%
19日のインド株式市場は軟調推移。前日比1416.30ポイント安(-2.61%)の52792.23、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは、同430.90ポイント安(-2.65%)の15809.40で取引終了。30社株価指数SENSEXの構成銘柄では、3が上昇、27が下落、変わらずは0。外部環境の悪化を警戒して大半の銘柄が下げている。ウィプロ、HCLテクノロジーの下げが目立った。一方、ITCはしっかりとなった。
【中国本土】上海総合指数 3096.97 +0.36%
19日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比10.99ポイント高(+0.36%)の3096.97ポイントと反発した。約1カ月ぶりの高値水準を回復している。
中国経済対策の期待感が相場を支える流れ。李克強・首相は18日、景気の下振れ圧力が強まる中、迅速果断な対応が必要との認識を示し、5月に導入が可能な措置はできるだけ早期に実施する必要があると強調した。このところ政府関係部局は雇用やインフラ投資、産業支援、消費振興などに向けた対策を相次ぎ発表している。ただ、新型コロナウイルス対策の行動抑制強化が警戒されたことで、指数はマイナス圏で推移する場面もみられた。首都北京市やそれに隣接する天津市では、新規感染数が足もとで増加しつつあり、行動制限も強化されている。
<FA>
19日のブラジル株式市場は、やや反発。主要株価指数のボベスパ指数は、前営業日比758.07ポイント高(+0.71%)の107005.22で引けた。米長期金利の低下を受けて押し目買いが入ったようだ。ボべスパ指数の92の構成銘柄では60が上昇、31が下落、変わらずは1で買いが優勢。
【ロシア】MICEX指数 2436.57 -0.36%
19日のロシア株式市場は弱含み。主要株価指数のMOEXロシア指数は、前日比8.73ポイント安(-0.36%)の2436.57で引けた。日中の取引レンジは、2414.63−2454.83。フィンランド、スウェーデンのNATO加盟申請でロシアの安全保障上のリスクは軽減されていないため、利食い目的の売りが優勢となったようだ。
【インド】SENSEX指数 52792.23 -2.61%
19日のインド株式市場は軟調推移。前日比1416.30ポイント安(-2.61%)の52792.23、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは、同430.90ポイント安(-2.65%)の15809.40で取引終了。30社株価指数SENSEXの構成銘柄では、3が上昇、27が下落、変わらずは0。外部環境の悪化を警戒して大半の銘柄が下げている。ウィプロ、HCLテクノロジーの下げが目立った。一方、ITCはしっかりとなった。
【中国本土】上海総合指数 3096.97 +0.36%
19日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比10.99ポイント高(+0.36%)の3096.97ポイントと反発した。約1カ月ぶりの高値水準を回復している。
中国経済対策の期待感が相場を支える流れ。李克強・首相は18日、景気の下振れ圧力が強まる中、迅速果断な対応が必要との認識を示し、5月に導入が可能な措置はできるだけ早期に実施する必要があると強調した。このところ政府関係部局は雇用やインフラ投資、産業支援、消費振興などに向けた対策を相次ぎ発表している。ただ、新型コロナウイルス対策の行動抑制強化が警戒されたことで、指数はマイナス圏で推移する場面もみられた。首都北京市やそれに隣接する天津市では、新規感染数が足もとで増加しつつあり、行動制限も強化されている。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況