みんかぶニュース 市況・概況
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ペルセウス、東京通信がS高
配信日時:2022/05/19 15:03
配信元:MINKABU
19日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数81、値下がり銘柄数373と、値下がりが優勢だった。
個別ではペルセウスプロテオミクス<4882>、東京通信<7359>がストップ高。イメージ情報開発<3803>は一時ストップ高と値を飛ばした。サンワカンパニー<3187>、イントランス<3237>は年初来高値を更新。Sharing Innovations<4178>、モイ<5031>、サイバー・バズ<7069>、エクストリーム<6033>、ストレージ王<2997>は値上がり率上位に買われた。
一方、トランスジェニック<2342>、リネットジャパングループ<3556>、ネットイヤーグループ<3622>、アドバンスト・メディア<3773>、アルファクス・フード・システム<3814>など45銘柄が年初来安値を更新。プロジェクトカンパニー<9246>、Waqoo<4937>、シリコンスタジオ<3907>、モブキャストホールディングス<3664>、HENNGE<4475>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 市況・概況
今週の【新規公開(IPO)銘柄】 DG、Lクリエイト、エレコミ
● 4月22日 ――――――――――――――
◆コード 銘柄名 公開市場 業種
<350A> デジタルグリッド 東証グロース 電気・ガス業
【事業内容】
電力および環境価値取引プラットフォーム「DGP(デジタル・グリッド・
プラットフォーム)」の運営、分散型電源のアグリゲーションサービス
および脱炭素関連学習コンテンツの提供
【業績データ】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当
2024年 7月期 3515 1547 1253 972 0.00
※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。
【主幹事】大和証券
【公募・売り出し】
公募25万株、売り出し157万7000株のほか、
オーバーアロットメントによる売り出し27万4000株を実施する。
【公募・売り出し価格】 4520円
【調達資金の使途】系統用蓄電池設備などの設備投資。
● 4月24日 ――――――――――――――
◆コード 銘柄名 公開市場 業種
<352A> LIFE CREATE 東証グロース サービス業
【事業内容】
ブティック型フィットネススタジオの運営
【業績データ】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当
2024年 3月期 6217 727 668 363 0.00
※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。
【主幹事】大和証券
【公募・売り出し】
公募30万株、売り出し207万9000株のほか、
オーバーアロットメントによる売り出し35万6800株を実施する。
【公募・売り出し価格】 1250円
【調達資金の使途】ピラティスKなどの新規出店費用。
● 4月25日 ――――――――――――――
◆コード 銘柄名 公開市場 業種
<353A> エレベーター 札証アンビシャス サービス業
コミュニケーションズ
【事業内容】
エレベーター・エスカレーターなど昇降機設備の保守、管理およびリニューアル
【業績データ】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当
2024年 5月期 3291 140 137 74 0.00
※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。
【主幹事】東洋証券
【公募・売り出し】
公募5万株、売り出し5万4300株のほか、
オーバーアロットメントによる売り出し1万5500株を実施する。
【公募・売り出し価格】 1700円
【調達資金の使途】運転資金。
株探ニュース
2025/04/20 18:00
みんかぶニュース 市況・概況
今週の【重要イベント】米CB景気先行、IMF見通し、G20財務相会議 (4月21日~27日)
――――――――――――――――――― 4月21日 (月) ――
◆国内経済
・3月白物家電出荷額 (10:00)
・3月首都圏マンション市場動向 (14:00)
・3月主要コンビニエンスストア売上高 (14:00)
◆国際経済etc
・英国、イタリア、ドイツ、フランス、ブラジル、香港市場休場(イースターマンデー)
★中国4月最優遇貸出金利 (10:00)
★米国3月コンファレンス・ボード景気先行指数 (23:00)
・IMF・世銀春季会合(ワシントン、~26日)
――――――――――――――――――― 4月22日 (火) ――
◆国内経済
・3月食品スーパー売上高 (13:00)
◆国際経済etc
・米国4月リッチモンド連銀製造業指数 (23:00)
・ユーロ圏4月消費者信頼感 (23:00)
★IMF世界経済見通し
・米国2年国債入札
【海外決算】
[米]★テスラ、ベライゾン・コミュニケーションズ、インテュイティブ・サージカル、RTX、ダナハー、ロッキード・マーチン、エレバンス・ヘルス、ムーディーズ、スリーエム/[独]SAP
◆新規上場、市場変更 など
〇デジタルグリッド <350A> :東証G上場
――――――――――――――――――― 4月23日 (水) ――
◆国内経済
・2月第3次産業活動指数 (13:30)
・政府備蓄米3回目の入札 (~25日)
◆国際経済etc
・トルコ市場休場
・ドイツ4月製造業PMI (16:30)
・ドイツ4月サービス業PMI (16:30)
・ユーロ圏4月製造業PMI (17:00)
・ユーロ圏4月サービス業PMI (17:00)
・ユーロ圏2月貿易収支 (18:00)
・ユーロ圏2月建設業生産高 (18:00)
・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)
・米国4月製造業PMI (22:45)
・米国4月サービス業PMI (22:45)
★米国3月新築住宅販売件数 (23:00)
・米国週間石油在庫統計 (23:30)
・米地区連銀経済報告 (ベージュブック) (24日3:00)
・インドネシア中銀が政策金利を発表
★G20財務相・中央銀行総裁会議 (ワシントン、~24日)
・米国5年国債入札
・上海国際自動車ショー (~5月2日)
【海外決算】
[米]フィリップ・モリス・インターナショナル、IBM、GEエアロスペース、AT&T、サービスナウ、テキサス・インスツルメンツ、ボーイング、CMEグループ、ラム・リサーチ/[仏]ダノン
◆新規上場、市場変更 など
〇山陽特殊製鋼 <5481> [東証P]:上場廃止
〇西本Wismettacホールディングス <9260> [東証P]:上場廃止
――――――――――――――――――― 4月24日 (木) ――
◆国内経済
・3月企業向けサービス価格指数 (8:50)
・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・3月全国スーパー売上高 (14:00)
・2年国債入札
◆国際経済etc
・ドイツ4月Ifo景況感指数 (17:00)
・米国新規失業保険申請件数 (21:30)
・米国3月耐久財受注 (21:30)
・米国3月中古住宅販売件数 (23:00)
・米国7年国債入札
【海外決算】
[米]★アルファベット、インテル、プロクター・アンド・ギャンブル、TモバイルUS、メルク、ペプシコ、ギリアド・サイエンシズ、コムキャスト、ブリストル・マイヤーズ・スクイブ/[韓]LGエレクトロニクス/[英]ユニリーバ/[仏]サノフィ、BNPバリパ、ルノー/[ス]STマイクロエレクトロニクス
◆新規上場、市場変更 など
〇LIFE CREATE <352A> :東証G上場
〇リード <6982> [東証S]:福証上場 (重複上場)
――――――――――――――――――― 4月25日 (金) ――
◆国内経済
・4月東京都区部消費者物価指数 (8:30)
・3月外食売上高 (14:00)
・3月全国百貨店売上高 (14:30)
◆国際経済etc
・米国4月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報値] (23:00)
【海外決算】
[米]アッヴィ
◆新規上場、市場変更 など
〇エレベーターコミュニケーションズ <353A> :札幌A上場
〇アスコット <3264> [東証S]:上場廃止
――――――――――――――――――― 4月26日 (土) ――
特になし
――――――――――――――――――― 4月27日 (日) ――
◆国際経済etc
★1-3月中国工業企業利益 (10:30)
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
株探ニュース
2025/04/20 17:30
みんかぶニュース 市況・概況
TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧
開始日 終了日 コード 銘柄名 買付価格 備考
25/04/11 25/05/29 <4173> WACUL 502円 上場廃止予定
25/04/11 25/05/27 <8886> ウッドフレンズ 1,720円 上場廃止予定
25/04/10 25/05/26 <2437> Shinwa Wise Holdi 400円 -
25/04/04 25/05/21 <6135> 牧野フライス製作所 11,000円 上場廃止予定
25/04/21 25/05/21 <7408> ジャムコ 1,800円 上場廃止予定
25/03/17 25/05/15 <4267> ライトワークス 2,179円 上場廃止予定
25/03/31 25/05/14 <3497> LeTech 686円 上場廃止予定
25/04/14 25/05/14 <5357> ヨータイ 1,810円 -
25/03/17 25/05/07 <5585> エコナビスタ 2,190円 上場廃止予定
25/03/24 25/05/07 <3328> BEENOS 4,000円 上場廃止予定
25/04/04 25/05/02 <8058> 三菱商事 2,291円 -
25/03/17 25/04/28 <7958> 天馬 3,580円 上場廃止予定
25/03/03 25/04/24 <9787> イオンディライト 5,400円 上場廃止予定
25/03/11 25/04/22 <7623> サンオータス 835円 上場廃止予定
25/03/10 25/04/21 <9384> 内外トランスライン 4,065円 上場廃止予定
※掲載期間は公開買付開始日の直近3ヵ月。自己株の公開買付も含む。
株探ニュース
2025/04/19 16:00
みんかぶニュース 市況・概況
来週の【重要イベント】米CB景気先行、IMF見通し、G20財務相会議 (4月21日~27日)
――――――――――――――――――― 4月21日 (月) ――
◆国内経済
・3月白物家電出荷額 (10:00)
・3月首都圏マンション市場動向 (14:00)
・3月主要コンビニエンスストア売上高 (14:00)
◆国際経済etc
・英国、イタリア、ドイツ、フランス、ブラジル、香港市場休場(イースターマンデー)
★中国4月最優遇貸出金利 (10:00)
★米国3月コンファレンス・ボード景気先行指数 (23:00)
・IMF・世銀春季会合(ワシントン、~26日)
――――――――――――――――――― 4月22日 (火) ――
◆国内経済
・3月食品スーパー売上高 (13:00)
◆国際経済etc
・米国4月リッチモンド連銀製造業指数 (23:00)
・ユーロ圏4月消費者信頼感 (23:00)
★IMF世界経済見通し
・米国2年国債入札
【海外決算】
[米]★テスラ、ベライゾン・コミュニケーションズ、インテュイティブ・サージカル、RTX、ダナハー、ロッキード・マーチン、エレバンス・ヘルス、ムーディーズ、スリーエム/[独]SAP
◆新規上場、市場変更 など
〇デジタルグリッド <350A> :東証G上場
――――――――――――――――――― 4月23日 (水) ――
◆国内経済
・2月第3次産業活動指数 (13:30)
・政府備蓄米3回目の入札 (~25日)
◆国際経済etc
・トルコ市場休場
・ドイツ4月製造業PMI (16:30)
・ドイツ4月サービス業PMI (16:30)
・ユーロ圏4月製造業PMI (17:00)
・ユーロ圏4月サービス業PMI (17:00)
・ユーロ圏2月貿易収支 (18:00)
・ユーロ圏2月建設業生産高 (18:00)
・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)
・米国4月製造業PMI (22:45)
・米国4月サービス業PMI (22:45)
★米国3月新築住宅販売件数 (23:00)
・米国週間石油在庫統計 (23:30)
・米地区連銀経済報告 (ベージュブック) (24日3:00)
・インドネシア中銀が政策金利を発表
★G20財務相・中央銀行総裁会議 (ワシントン、~24日)
・米国5年国債入札
・上海国際自動車ショー (~5月2日)
【海外決算】
[米]フィリップ・モリス・インターナショナル、IBM、GEエアロスペース、AT&T、サービスナウ、テキサス・インスツルメンツ、ボーイング、CMEグループ、ラム・リサーチ/[仏]ダノン
◆新規上場、市場変更 など
〇山陽特殊製鋼 <5481> [東証P]:上場廃止
〇西本Wismettacホールディングス <9260> [東証P]:上場廃止
――――――――――――――――――― 4月24日 (木) ――
◆国内経済
・3月企業向けサービス価格指数 (8:50)
・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・3月全国スーパー売上高 (14:00)
・2年国債入札
◆国際経済etc
・ドイツ4月Ifo景況感指数 (17:00)
・米国新規失業保険申請件数 (21:30)
・米国3月耐久財受注 (21:30)
・米国3月中古住宅販売件数 (23:00)
・米国7年国債入札
【海外決算】
インテル、プロクター・アンド・ギャンブル、TモバイルUS、メルク、ペプシコ、ギリアド・サイエンシズ、コムキャスト、ブリストル・マイヤーズ・スクイブ/[韓]LGエレクトロニクス/[英]ユニリーバ/[仏]サノフィ、BNPバリパ、ルノー/[ス]STマイクロエレクトロニクス
◆新規上場、市場変更 など
〇LIFE CREATE <352A> :東証G上場
〇リード <6982> [東証S]:福証上場 (重複上場)
――――――――――――――――――― 4月25日 (金) ――
◆国内経済
・4月東京都区部消費者物価指数 (8:30)
・3月外食売上高 (14:00)
・3月全国百貨店売上高 (14:30)
◆国際経済etc
・米国4月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報値] (23:00)
【海外決算】
[米]アッヴィ
◆新規上場、市場変更 など
〇エレベーターコミュニケーションズ <353A> :札幌A上場
〇アスコット <3264> [東証S]:上場廃止
――――――――――――――――――― 4月26日 (土) ――
特になし
――――――――――――――――――― 4月27日 (日) ――
◆国際経済etc
★1-3月中国工業企業利益 (10:30)
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
株探ニュース
2025/04/19 11:30
みんかぶニュース 市況・概況
来週の【新規公開(IPO)銘柄】 DG、Lクリエイト、エレコミ
● 4月22日 ――――――――――――――
◆コード 銘柄名 公開市場 業種
<350A> デジタルグリッド 東証グロース 電気・ガス業
【事業内容】
電力および環境価値取引プラットフォーム「DGP(デジタル・グリッド・
プラットフォーム)」の運営、分散型電源のアグリゲーションサービス
および脱炭素関連学習コンテンツの提供
【業績データ】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当
2024年 7月期 3515 1547 1253 972 0.00
※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。
【主幹事】大和証券
【公募・売り出し】
公募25万株、売り出し157万7000株のほか、
オーバーアロットメントによる売り出し27万4000株を実施する。
【公募・売り出し価格】 4520円
【調達資金の使途】系統用蓄電池設備などの設備投資。
● 4月24日 ――――――――――――――
◆コード 銘柄名 公開市場 業種
<352A> LIFE CREATE 東証グロース サービス業
【事業内容】
ブティック型フィットネススタジオの運営
【業績データ】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当
2024年 3月期 6217 727 668 363 0.00
※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。
【主幹事】大和証券
【公募・売り出し】
公募30万株、売り出し207万9000株のほか、
オーバーアロットメントによる売り出し35万6800株を実施する。
【公募・売り出し価格】 1250円
【調達資金の使途】ピラティスKなどの新規出店費用。
● 4月25日 ――――――――――――――
◆コード 銘柄名 公開市場 業種
<353A> エレベーター 札証アンビシャス サービス業
コミュニケーションズ
【事業内容】
エレベーター・エスカレーターなど昇降機設備の保守、管理およびリニューアル
【業績データ】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当
2024年 5月期 3291 140 137 74 0.00
※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。
【主幹事】東洋証券
【公募・売り出し】
公募5万株、売り出し5万4300株のほか、
オーバーアロットメントによる売り出し1万5500株を実施する。
【公募・売り出し価格】 1700円
【調達資金の使途】運転資金。
株探ニュース
2025/04/19 10:30
みんかぶニュース 市況・概況
週間ランキング【業種別 騰落率】 (4月18日)
●今週の業種別騰落率ランキング
※4月18日終値の4月11日終値に対する騰落率
東証33業種 値上がり: 32 業種 値下がり: 1 業種
東証プライム:1634銘柄 値上がり:1463 銘柄 値下がり: 155 銘柄 変わらず他: 16 銘柄
東証33業種 騰落率(%) 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄
1. 医薬品(0258) +9.87 住友ファーマ <4506> 、中外薬 <4519> 、ネクセラ <4565>
2. ゴム製品(0260) +6.61 住友ゴ <5110> 、住友理工 <5191> 、ブリヂストン <5108>
3. 保険業(0280) +5.65 Aクリエイト <8798> 、東京海上 <8766> 、SOMPO <8630>
4. 輸送用機器(0267) +5.21 フタバ <7241> 、マツダ <7261> 、ヨロズ <7294>
5. 鉱業(0252) +5.07 日鉄鉱 <1515> 、K&Oエナジ <1663> 、INPEX <1605>
6. 建設業(0253) +4.93 テスHD <5074> 、YTL <1773> 、五洋建 <1893>
7. 銀行業(0278) +4.70 滋賀銀 <8366> 、京都FG <5844> 、池田泉州HD <8714>
8. 石油・石炭(0259) +4.68 ニチレキG <5011> 、日本コークス <3315> 、ENEOS <5020>
9. その他金融業(0281) +4.39 ネットプロ <7383> 、ジェイリース <7187> 、アイフル <8515>
10. パルプ・紙(0256) +4.31 三菱紙 <3864> 、日本紙 <3863> 、中越パ <3877>
11. 食料品(0254) +4.18 山パン <2212> 、森永乳 <2264> 、SFOODS <2292>
12. 倉庫・運輸(0274) +3.97 エーアイテイ <9381> 、三井倉HD <9302> 、日新 <9066>
13. 証券・商品(0279) +3.92 FPG <7148> 、マーキュリア <7347> 、大和 <8601>
14. 情報・通信業(0275) +3.82 テラスカイ <3915> 、ニーズウェル <3992> 、リンクユーG <4446>
15. 電気機器(0266) +3.50 東光高岳 <6617> 、NEC <6701> 、GSユアサ <6674>
16. 小売業(0277) +3.18 日本調剤 <3341> 、チヨダ <8185> 、JINSHD <3046>
17. その他製品(0269) +3.14 河合楽 <7952> 、三井松島HD <1518> 、バンナムHD <7832>
18. 精密機器(0268) +3.09 東京計器 <7721> 、リガクHD <268A> 、日本MDM <7600>
19. 機械(0265) +3.02 イワキポンプ <6237> 、ローツェ <6323> 、鶴見製 <6351>
20. 陸運業(0271) +2.98 センコーHD <9069> 、西武HD <9024> 、AZ丸和HD <9090>
21. 非鉄金属(0263) +2.73 住友鉱 <5713> 、古河機金 <5715> 、アーレスティ <5852>
22. 不動産業(0282) +2.63 ロードスター <3482> 、レオパレス <8848> 、京阪神ビル <8818>
23. 金属製品(0264) +2.58 東京綱 <5981> 、エイチワン <5989> 、ジーテクト <5970>
24. 水産・農林業(0251) +2.55 極洋 <1301> 、マルハニチロ <1333> 、ユキグニ <1375>
25. 繊維製品(0255) +2.40 ユニチカ <3103> 、SMINOE <3501> 、クラボウ <3106>
26. サービス業(0283) +2.32 GMOインタ <4784> 、カカクコム <2371> 、オープンG <6572>
27. 卸売業(0276) +2.27 ラクトJ <3139> 、伊藤忠食 <2692> 、新光商 <8141>
28. 空運業(0273) +2.01 JAL <9201> 、ANAHD <9202>
29. 鉄鋼(0262) +1.65 エンビプロ <5698> 、大和工 <5444> 、愛知鋼 <5482>
30. 化学(0257) +1.53 日農薬 <4997> 、アクシージア <4936> 、住友化 <4005>
31. ガラス・土石(0261) +1.14 ヨータイ <5357> 、板硝子 <5202> 、アジアパイル <5288>
32. 電気・ガス(0270) +0.96 グリムス <3150> 、レノバ <9519> 、北ガス <9534>
33. 海運業(0272) -0.38 郵船 <9101> 、商船三井 <9104>
※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前週比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前週比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。
株探ニュース
2025/04/19 08:30
みんかぶニュース 市況・概況
米国市場データ グッドフライデーのため休場 (4月18日)
米国市場はグッドフライデーのため休場。
株探ニュース
2025/04/19 07:52
みんかぶニュース 市況・概況
シカゴ日経平均先物 グッドフライデーのため休場 (4月18日)
米国市場はグッドフライデーのため休場。
株探ニュース
2025/04/19 07:50
みんかぶニュース 市況・概況
【投資部門別売買動向】個人が3週ぶりに売り越す一方、海外勢と信託銀は買い越す (4月第2週)
●個人が3週ぶりに売り越す一方、海外勢と信託銀は買い越す
東証が17日に発表した4月第2週(7日~11日)の投資部門別売買動向(現物)によると、「トランプ関税」に世界の株式市場が揺さぶられ、相場は日替わりで乱高下したものの結局、日経平均株価が前週末比195円安の3万3585円と小幅に3週続落したこの週は、個人投資家は3週ぶりに売り越した。売越額は1177億円だった。前週は7209億円の買い越しだった。証券会社の自己売買が2週連続で売り越し、売越額は6736億円と前週の1兆8192億円から急減した。
一方、海外投資家は2週連続で買い越し、買越額は1582億円と前週の6011億円から大幅に縮小した。海外投資家は先物の投資部門別売買動向では日経225先物、TOPIX先物、ミニ日経225先物、ミニTOPIX先物、日経225マイクロの合計で3週連続の売り越しとなった。売越額は3401億円と前週の1兆3751億円から大きく減少した。現物と先物の合算でも3週連続で売り越し、売越額は1818億円だった。年金基金の売買動向を映すとされる信託銀行が4週ぶりに買い越し、買越額は1730億円だった。前週は1941億円の売り越し。自社株買いが中心とみられる事業法人は2週連続で買い越し、買越額は3653億円と前週の3102憶円から拡大した。
日経平均が4週続落する中、個人投資家が3週ぶりに売り越す一方、海外投資家と信託銀行は買い越した。
■投資部門別売買代金差額 (4月7日~11日)
東証・名証2市場の内国普通株式市場の合計[総合証券ベース(全49社)]
※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し
海外投資家 信託銀行 個人合計 [ 現金 信用 ] 日経平均 ( 前週比 )
4月 ―――
第2週 1,582 1,730 ▲1,177 [ 987 ▲2,164 ] 33,585円 ( -195 円)
第1週 6,011 ▲1,941 7,209 [ 5,226 1,982 ] 33,780円 ( -3339 円)
3月 ―――
第4週 ▲8,416 ▲7,917 4,782 [ 3,069 1,713 ] 37,120円 ( -556 円)
第3週 2,611 ▲755 ▲4,729 [ ▲5,565 836 ] 37,677円 ( +623 円)
第2週 ▲8,085 555 ▲1,309 [ ▲1,002 ▲306 ] 37,053円 ( +165 円)
第1週 ▲1,015 3,342 ▲4,319 [ ▲3,600 ▲718 ] 36,887円 ( -268 円)
2月 ―――
第4週 ▲6,071 ▲393 5,181 [ 2,222 2,959 ] 37,155円 ( -1621 円)
第3週 ▲1,632 ▲339 1,751 [ 417 1,333 ] 38,776円 ( -372 円)
第2週 964 ▲680 ▲1,001 [ ▲1,541 540 ] 39,149円 ( +362 円)
第1週 ▲2,657 637 4,892 [ 2,394 2,497 ] 38,787円 ( -785 円)
1月 ―――
第4週 ▲3,133 ▲940 1,424 [ ▲909 2,333 ] 39,572円 ( -359 円)
第3週 3,911 ▲309 ▲4,586 [ ▲2,975 ▲1,611 ] 39,931円 ( +1480 円)
第2週 ▲46 ▲1,300 4,513 [ 2,356 2,157 ] 38,451円 ( -738 円)
第1週 3,435 ▲5,318 7,277 [ 4,135 3,142 ] 39,190円 ( -704 円)
12月 ―――
第5週 ▲657 313 1,315 [ 282 1,032 ] 39,894円 ( -386 円)
第4週 4,956 ▲1,934 ▲8,790 [ ▲6,781 ▲2,008 ] 40,281円 ( +1579 円)
第3週 ▲4,750 59 1,561 [ ▲1,183 2,744 ] 38,701円 ( -768 円)
第2週 ▲5,092 1,779 ▲3,565 [ ▲3,481 ▲83 ] 39,470円 ( +379 円)
第1週 1,249 2,804 ▲4,806 [ ▲5,363 556 ] 39,091円 ( +883 円)
※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。
※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。
株探ニュース
2025/04/19 06:50
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況