みんかぶニュース 市況・概況
6日の株式相場見通し=反落、米長期金利上昇でハイテク株安を嫌気
配信日時:2022/04/06 08:00
配信元:MINKABU
6日の東京株式市場は、リスク回避の売りが優勢となり、日経平均は3日ぶりに反落する公算が大きい。前日の欧州株市場では高安まちまちの展開だったが、ドイツやフランスなど主要国の株価指数が安かったほか、米国株市場でもハイテク株への売りが目立ちNYダウ、ナスダック総合株価指数、S&P500指数いずれも3日ぶりに下値を探る動きとなった。ナスダック指数の下落率は約2.3%に達している。FRBのブレイナード理事が5日の講演で、インフレ抑制を重視しバランスシートの縮小を含めた金融引き締め策のピッチを上げることに言及、このタカ派的発言を受け、米10年債利回りが一時2.56%台まで急速に水準を切り上げ、株式市場はグロース株を中心にこれを嫌気する形となった。東京市場では市場再編が実施された週明けから模様眺めムードのなかも強調展開を維持していたが、きょうは下値を試す展開を強いられそうだ。日経平均は米株価指数先物の値動きなどを横にらみに、2万7000円台前半まで深押しする場面も想定される。
5日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比280ドル70セント安の3万4641ドル18セントと3日ぶり反落。ナスダック総合株価指数は同328.386ポイント安の1万4204.168だった。
日程面では、きょうは3月の輸入車販売台数及び21年度の輸入車販売台数などが発表される。海外では3月の財新中国非製造業購買担当者景気指数(PMI)、2月のユーロ圏小売売上高、ポーランド中銀の政策金利発表、3月15~16日開催分のFOMC議事要旨開示など。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況